MAX12930
新規設計に推奨2チャネル、低電力、3kVRMSおよび5kVRMSデジタルアイソレータ
消費電力を削減し過渡耐性を向上
- 製品モデル
- 8
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.77
製品の詳細
- デジタル信号の堅牢なガルバニック絶縁
- 絶縁耐圧(VISO):5kVRMS、60秒(ワイドボディ)
- 絶縁耐圧(VISO):3kVRMS、60秒(ナローボディ)
- 連続耐圧(VIOWM):848VRMS (ワイドボディ)
- 連続耐圧(VIOWM):445VRMS (ナローボディ)
- サージ耐圧:±10kV (GNDAとGNDB間、1.2/50µsの波形)
- 高CMTI:50kV/µs (typ)
- オプションによって広範囲のアプリケーションに対応
- 2つのデータレート:25Mbps/150Mbps
- 2つのチャネル方向構成
- 2つの出力デフォルト状態:ハイまたはロー
- 低消費電力
- 1.3mW (1Mbps時チャネル当り、VDD = 3.3V)
- 3.3mW (100Mbps時チャネル当り、VDD = 1.8V)
MAX12930/MAX12931は、マキシム独自のプロセス技術を使用した2チャネル、3kV/5kVRMSデジタルガルバニックアイソレータファミリです。これらのデバイスは、異なる電源領域を備えた回路間でデジタル信号を転送し、使用する電力は1.8V動作の1Mbps時にチャネル当りわずか0.65mWです。
MAX12931の2つのチャネルはデータを反対方向に転送するため、MAX12931はトランシーバのTXおよびRXラインの絶縁に最適です。MAX12930は、同じ方向にデータを転送する2つのチャネルを備えています。
どちらのデバイスも、25Mbpsまたは150Mbpsのいずれかの最大データレートと、ハイまたはローのいずれかのデフォルト出力を備えたものが提供されます。デフォルトとは、入力に給電されていない場合、または入力がオープン回路の場合の出力の状態です。各オプションに割り当てられたサフィックスについては、データシートの「Ordering Information (型番)」および「Product Selector Guide (製品セレクタガイド)」を参照してください。アイソレータのそれぞれの側が個別の1.71V~5.5Vの電源であるため、これらのデバイスはレベルトランスレータとしての使用にも最適です。
MAX12930/MAX12931は、ナローボディの8ピンSOICパッケージで提供されます。さらに、MAX12931はワイドボディの16ピンSOICパッケージでも提供されます。8ピンナローボディSOICパッケージのパッケージ材料の比較トラッキング指数(CTI)は400V (min)で、クリーページ表のグループIIに分類されます。16ピンワイドボディSOICパッケージのパッケージ材料のCTIは600Vで、クリーページ表のグループIに分類されます。いずれのデバイスも、-40℃~+125℃の周囲温度での動作が保証されています。
アプリケーション
- バッテリマネージメント
- 産業オートメーション向けフィールドバス通信
- 汎用絶縁アプリケーション
- 絶縁型RS232、RS-485/RS-422、CAN
- 医療用システム
ドキュメント
データシート 1
技術記事 1
安全性および規制遵守 1
安全性および規制遵守 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX12930BASA+ | 8-SOIC_N-150_MIL | ||
MAX12930BASA+T | 8-SOIC_N-150_MIL | ||
MAX12930CASA+ | 8-SOIC_N-150_MIL | ||
MAX12930CASA+T | 8-SOIC_N-150_MIL | ||
MAX12930EASA+ | 8-SOIC_N-150_MIL | ||
MAX12930EASA+T | 8-SOIC_N-150_MIL | ||
MAX12930FASA+ | 8-SOIC_N-150_MIL | ||
MAX12930FASA+T | 8-SOIC_N-150_MIL |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ツールおよびシミュレーション
評価用キット
リファレンス・デザイン
最新のディスカッション
MAX12930に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める