MAX2169
モバイルマルチメディアアプリケーション用、マルチバンドチューナ
消費電力が130mW以下、グローバルな受信範囲のモバイルTVチューナ
製品の詳細
- 電源電圧範囲:+2.7V~+3.0V
- ゼロIF I/Qまたは低IF (DAB/T-DMB)出力
- FM/VHF-III RFバンドパスフィルタ内蔵
- DAB/T-DMB PDISS = 100mW
- DVB-H PDISS < 17mW (デューティサイクル:10%)
- 立上り時間:2ms
- ディジタルACPR (DVB-T/H):+38dB
- アナログACPR (DVB-T/H):+43dB
- 低いノイズ指数:2.8dB以下(typ) (UHFおよびL帯)
- 小型6mm x 6mmパッケージまたはRF試験済みダイ
- DAB VHF-III感度:-102dBm
マルチバンドチューナのMAX2169は、FM、VHF-III、UHF、およびL帯の周波数帯域に対応する、ディジタルモバイルTVおよびラジオアプリケーション用に設計された世界標準のディジタルマルチメディア放送レシーバです。このデバイスは、0.2MHz~8MHzの帯域のRFチャネルを受信します。内蔵のRFトラッキングフィルタによって、外付けのFMおよびVHF Band IIIフィルタが不要となり、ダイレクトコンバージョンアーキテクチャは、外付けIFフィルタも不要です。
MAX2169は、水晶周波数のバッファされたリファレンスクロックを提供します。シグマ-デルタフラクショナルNシンセサイザが内蔵されており、OFDMアプリケーション向けに近接および広帯域位相ノイズ性能を最適化します。
MAX2169は、エクスポーズドパッドを備えた、40ピンTQFNパッケージ(6mm x 6mm)で提供されています。電気的性能は-40℃~+85℃の拡張温度範囲で保証されています。
アプリケーション
- デジタルラジオ
- ハンドセットTV
- モバイルTVレシーバ
- マルチバンド車載レシーバ
ドキュメント
信頼性データ 1
技術記事 1
Complete documentation is available upon completion of a Non-Disclosure Agreement (NDA). To request an NDA, click here.