ADAU1860

新規設計に推奨

3 ADC、1 DACの低消費電力コーデック、オーディオDSP付き

利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

ソフトウェア・リソース

Lark SDK Setup

Lark SDK is embedded firmware package, including driver for all hardware modules of ADAU1860 and ADAU1850. It is delivered in source code format and also featured by log support, friendly high level APIs, etc.

Lark Studio

Lark Studio is a standalone Windows Graphical User Interface (GUI) tool for programing and tuning software on the Lark/Lark-Lite/SSM6515. Lark Studio includes intuitively reading/writing control registers, and providing a drag and drop interface for user to design FastDSP schematic, which can be downloaded to the target directly. It also supports safe loading, generating C source files, calculating tables of filter coefficients and visualizing filter magnitude & phase response. It also supports EQ configuration, along with calculating tables of filter coefficients and visualizing filter magnitude & phase response, generating C source files, and download to the target.


評価用キット

eval board
EVAL-ADAU1860

オーディオDSPを備えた、3 ADC、1 DACの低消費電力コーデックADAU1860の評価

製品詳細

EVAL-ADAU1860EBZでは、ADAU1860のすべてのアナログ入出力とデジタル入出力にアクセスできます。ADAU1860コアは、USB接続を介してEVAL-ADAU1860EBZ評価用ボードに接続される、アナログ・デバイセズのLark Studioソフトウェアを使って制御します。また、mIDAS-Linkエミュレータを使用することによって、JTAGポートを介して、Tensilica HiFi 3z DSPコアとの通信やデバッグを行うことができます。コード開発用のソフトウェア開発キット(SDK)もアナログ・デバイセズが提供します。

EVAL-ADAU1860EBZは、USBバス・パワーまたは5Vの単電源で駆動できます。これらの電源オプションは、EVAL-ADAU1860EBZ上で必要となる電圧にいずれも調整されます。プリント回路基板(PCB)は4層設計、内層はグラウンド・プレーンと電源プレーンです。EVAL-ADAU1860EBZには、外付けマイクロフォンとスピーカー用のコネクタがあります。外付けまたはオンボードの24.576MHz発振器によってマスタ・クロックを提供できます。

EVAL-ADAU1860
オーディオDSPを備えた、3 ADC、1 DACの低消費電力コーデックADAU1860の評価
EVAL-ADAU1860EBZ Evaluation Board EVAL-ADAU1860EBZ Evaluation Board - Top View EVAL-ADAU1860EBZ Evaluation Board - Bottom View

最新のディスカッション

ADAU1860に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZoneでディスカッションを始める

最近表示した製品