LT1571
LT1571
製造中プリセット電圧および終了フラグ付き定電流/定電圧バッテリ・チャージャ
- 製品モデル
- 6
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$4.93
Viewing:
製品の詳細
- リチウムイオン、NiMH、およびNiCdバッテリの急速充電
- 1本の安価な1/32W抵抗しか必要としない、簡単な充電電流のプログラミング
- 最大充電電流1.5Aの高効率チャージャ
- 高精度0.6%内部電圧リファレンス
- プリセット・バッテリ電圧:4.1V、4.2V、8.2V、8.4V
- 500kHzまたは200kHzのスイッチング周波数によりチャージャの小型化が可能
- 低逆バッテリ流入電流:5μA
- フラグによりリチウムイオンの充電終了を通知
- 標準5%の充電電流精度
- 低シャットダウン電流
LT1571 PWMバッテリ・チャージャは、定電流/定電圧を使用したリチウムイオン(Li-Ion)、ニッケル金属水素化物(NiMH)、ニッケルカドミウム(NiCd)などの高速充電式バッテリに対する最も単純かつ効率的なソリューションです。内部スイッチは、1.5Aの直流電流(最大電流2A)を供給することができます。内蔵電流センス抵抗(0.1Ω)により、低コストの外部抵抗を使用して、5%以下の精度で、簡単な充電電流のプログラミングが可能です。
定電圧出力は、0.6%の精度で1セルあたり4.1Vまたは4.2Vに選択できます。
LT1571は1Vから20Vまでのバッテリを充電できます。動作周波数200kHz(LT1571-1、LT1571-2)または 500kHz(LT1571-5)の飽和スイッチにより、充電効率の向上とチャージャ・サイズの小型化が可能になります。充電電流がプログラムされた値の20%に低下すると、ロジック出力(フラグ)はリチウムイオンが完全な充電状態に近いことを示します。LT1571-1とLT1571-2は、28ピンのヒューズド・リード細型SSOPパワー・パッケージで供給されます。LT1571-5は16ピンのヒューズド・リード細型SSOPパワー・パッケージで供給されます。
アプリケーション
- セルラー電話、PDA、ノートブック・コンピュータ、携帯計器
- Li-Ion、NiCd、NiMH、および鉛蓄電池の再充電可能なバッテリの据え置きチャージャ
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
アプリケーション・ノート 1
ソリューション・カタログ 1
サードパーティ・ソリューション 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
LT1571EGN-1#PBF | 28-Lead SSOP (Narrow 0.15 Inch) | ||
LT1571EGN-1#TRPBF | 28-Lead SSOP (Narrow 0.15 Inch) | ||
LT1571EGN-2#PBF | 28-Lead SSOP (Narrow 0.15 Inch) | ||
LT1571EGN-2#TRPBF | 28-Lead SSOP (Narrow 0.15 Inch) | ||
LT1571EGN-5#PBF | 16-Lead SSOP (Narrow 0.15 Inch) | ||
LT1571EGN-5#TRPBF | 16-Lead SSOP (Narrow 0.15 Inch) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
8 10, 2022 - 22_0177 Laser Top Mark Conversion for QSOP20_24_28 Assembled in ADPG [PNG] and UTL |
||
LT1571EGN-1#PBF | 製造中 | |
LT1571EGN-1#TRPBF | 製造中 | |
LT1571EGN-2#PBF | 製造中 | |
LT1571EGN-2#TRPBF | 製造中 | |
10 11, 2022 - 22_0235 Epoxy Change from Henkel 8290 to 8290A for GN Package |
||
LT1571EGN-5#PBF | 製造中 | |
LT1571EGN-5#TRPBF | 製造中 | |
4 6, 2022 - 22_0066 Laser Top Mark for 16QSOP Assembled in ADPG [PNG] |
||
LT1571EGN-5#PBF | 製造中 | |
LT1571EGN-5#TRPBF | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
評価用キット
最新のディスカッション
LT1571に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める