AD9671
新規設計に推奨超音波用AFE、オクタル、デジタル復調器内蔵、JESD204B
- 製品モデル
- 1
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$96.30
製品の詳細
- 8チャンネルのLNA、VGA、AAF、ADC、デジタル復調器/デシメーター
- 低消費電力:
- 150 mW/チャンネル@タイム・ゲイン補正(TGC)モード、40 MSPS
- 62.5 mW/チャンネル@連続波(CW)モード、<30 mW:パワーダウン・モード
- 10 mm×10 mmの144ボールCSP_BGA
- TGCチャンネル、入力換算ノイズ電圧:0.82 nV/√Hz@最大ゲイン
- 柔軟なパワーダウン・モード
- 低消費スタンバイ・モードからの高速回復時間:<2μs
- 低消費電力:
- 低ノイズ・アンプ(LNA)
- 入力換算ノイズ:0.78 nV/√Hz@ゲイン=21.6 dB
- プログラマブル・ゲイン:15.6 dB、17.9 dB、21.6 dB
- 0.1 dB圧縮:1000 mV p-p、0.75 V p-p、450 mV p-p
- 柔軟な入力インピーダンスのアクティブ・マッチング
- 可変ゲイン・アンプ(VGA)
- 減衰範囲:デシベルリニアのゲイン制御:45 dB
- ポストアンプ(PGA)のゲイン:21 dB、24 dB、27 dB、30 dB
- 詳細については、データシートを参照してください
AD9671は医用超音波アプリケーション向けに低価格、低消費電力、小型で使い易く設計されています。データ処理と帯域幅短縮のためにLNA付きVGA、プログラマブル位相ローテーション付きCW高調波除去I/Q復調器、AAF、ADCとデジタル復調器/デシメーターを8チャンネル内蔵しています。
各チャンネルの特長は52 dBまでの最大ゲイン、完全な差動信号経路、アクティブ入力のプリアンプ終端です。チャンネルは、パッケージ・サイズが小さなことが重要なアプリケーションにおいて、高ダイナミック性能と低消費電力となるように最適化されています。
LNAは、シリアル・ポート・インターフェース(SPI)を介して選択可能なシングルエンド-差動のゲイン段を備えています。ノイズ帯域幅(NBW)が15 MHzでLNAのゲインが21.6 dBと仮定した場合、LNA入力のSNRは約94 dBとなります。各LNA出力は、CWドップラーモードにおいて16通りの位相設定を独立に設定できる位相ローテーションを備えたI/Q復調器を駆動します。
個々のチャンネルのパワーダウン機能を使用すれば携帯用アプリケーションにおいてバッテリ寿命を延ばすことができます。スタンバイ・モードはパワー・サイクルでの瞬時パワーアップを可能にします。CWドップラー動作では、VGA、AAF、ADCがパワーダウンします。このADCは、プログラマブル・クロック、データ・アライメントおよびプログラマブル・デジタル・テスト・パターン発生器など、柔軟性を最大化し、システム・コストを最小化するいくつかの特長を備えています。デジタル・テスト・パターンには、組み込み固定パターン、組み込み擬似ランダム・パターンがあり、カスタムのユーザー定義テスト・パターンもSPIを介して入力することもできます。
アプリケーション
- 医用画像処理/超音波
- 非破壊検査(NDT)
ドキュメント
データシート 1
ユーザ・ガイド 1
技術記事 3
情報 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
AD9671KBCZ | 144-Ball CSPBGA (10mm x 10mm x 1.4mm) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
該当なし | ||
3 23, 2015 - 15_0033 AD9671/AD9675 Die Revision |
||
AD9671KBCZ | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
評価用ソフトウェア 0
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
ADA4897-2 | 新規設計に推奨 | オペアンプ、1nV/√Hz、低消費電力 |
AD9511 | 新規設計に推奨 | クロック分配器、800MHz、PLL内蔵、分周器内蔵、遅延調整、5出力 |
ADA4932-1 | 新規設計に推奨 | 差動A/Dコンバータ・ドライバ、低消費電力 |
A/Dコンバータ (ADC) 1 | ||
AD7982 | 製造中 | 18ビットA/Dコンバータ、1MSPS、PulSAR®、7.0mW、MSOP/LFCSPパッケージ |
Clocks 4 | ||
AD9512 | 新規設計に推奨 | クロック分配IC、1.2GHz、2つの1.6GHz入力、分周器/遅延調整内蔵、5出力 |
AD9513 | 新規設計に推奨 | クロック分配IC、800 MHz、分周機能、遅延調整機能、3出力 |
AD9514 | 新規設計に推奨 | クロック分配IC、1.6GHz、分周器、遅延調整、3出力 |
AD9515 | 新規設計に推奨 | 1.6 GHZクロック分配IC、ドライバ、遅延調整、2出力 |
Fanout Buffers & Splitters 2 | ||
ADCLK846 | 新規設計に推奨 | クロック・ファンアウト・バッファ、1.8V、低消費、6LVDS/12CMOS出力 |
ADCLK946 | 新規設計に推奨 | クロック・ファンアウト・バッファ、6出力、LVPECL、SiGe |
PLL Synthesizers 1 | ||
AD9510 | 新規設計に推奨 | クロック分配器、1.2 GHz、PLL内蔵、分周器内蔵、遅延調整、8出力 |
高速オペアンプ(帯域幅50MHz以上) 1 | ||
ADA4896-2 | 新規設計に推奨 | オペアンプ、ローノイズ(1nV/√Hz)、低消費電力、レールtoレール出力 |
差動アンプおよびADC用ドライバ 1 | ||
AD8138 | 製造中 | 差動A/Dコンバータ・ドライバ、低歪み |
ツールおよびシミュレーション
AD9671 AMI Model
ツールを開く評価用キット
最新のディスカッション
AD9671に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZoneでディスカッションを始める