AD7405
新規設計に推奨シグマ・デルタ変調器、16ビット、絶縁、LVDSインターフェース
- 製品モデル
- 3
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$3.95
製品の詳細
- 外部クロック入力レート:5MHz~20MHz
- 16ビット、ノーミスコード
- 信号対ノイズ比(SNR):88dB(typ)
- 有効ビット数(ENOB):14.2ビット(typ)
- オフセット・ドリフト(typ)の温度特性:1.6μV/℃(typ)
- LVDSインターフェース
- デジタル・アイソレータ内蔵
- リファレンス内蔵
- フルスケール・アナログ入力範囲:±320mV
- 動作温度範囲:-40℃~+125℃
- 高いコモン・モード過渡電圧耐性:>25kV/μs以上
- 16ピン・ワイドボディのSOIC、強化沿面距離パッケージ
詳細はデータシートをご参照ください。
AD7405は、アナログ入力信号を高速の1ビットLVDSデータストリームに変換する高性能、2次Σ-Δ変調器で、アナログ・デバイセズのiCoupler®技術を用いたデジタル的に絶縁する回路を内蔵しています。AD7405は、5V(VDD1)電源で動作し、±250mV(フルスケール±320mV)の差動入力信号に対応します。差動入力はガルバニック絶縁が要求される高電圧アプリケーションでのシャント電圧モニタリングに適しています。
アナログ入力は高精度アナログ変調器によって連続的にサンプリングされ、最高データレート20MHzの0と1のコード密度としてデジタル出力ストリームに変換されます。元の情報は、適切なデジタル・フィルタによって再構築され、78.1kSPSで88dBのS/N比(SNR)を達成することができます。LVDSの入力 / 出力は、5Vまたは3.3V電源(VDD2)のどちらでも使えます。
LVDSインターフェースは、デジタル的に絶縁されます。モノリシック・トランス技術とLVDSインターフェース技術の組み合わせによるオンチップ絶縁は、光カプラ・デバイスなどの相当品と比べて、並外れた性能特性を提供します。AD7405は、16ピン・ワイドボディSOICパッケージを採用し、動作温度範囲は-40℃~+125℃です。
アプリケーション
- シャント電流のモニタリング
- ACモータ制御
- 電源とソーラ発電のインバータ
- 風力タービンのインバータ
- データ・アクイジション・システム
- A/Dコンバータとフォト・アイソレータからの置き換え
ドキュメント
データシート 2
ユーザ・ガイド 1
アプリケーション・ノート 1
技術記事 3
情報 1
安全性および規制遵守 1
ビデオ 5
安全性および規制遵守 1
製品選択ガイド 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
AD7405BRIZ | 16-Lead SOIC (Increased Creepage) | ||
AD7405BRIZ-RL | 16-Lead SOIC (Increased Creepage) | ||
AD7405BRIZ-RL7 | 16-Lead SOIC (Increased Creepage) |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
該当なし | ||
11 2, 2015 - 15_0135 Alternate Assembly Site of Select Isolator Products in 8L/16L SOIC_N, 16L/20L SOIC_W and 16L/20L SOIC_IC at ASE Chungli |
||
AD7405BRIZ | 製造中 | |
AD7405BRIZ-RL | 製造中 | |
AD7405BRIZ-RL7 | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエストツールおよびシミュレーション
IBISモデル 1
評価用キット
最新のディスカッション
AD7405に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZoneでディスカッションを始める