AD4856
バッファ付き、8チャンネル同時サンプリング、20ビットの250kSPS DAS
製品の詳細
- フル機能の20ビット・データ・アクイジション・システム
- 内部的にバッファされた8個のチャンネルの同時サンプリング
- スループット:チャンネルあたり250kSPS
- コモン・モード電圧範囲が広い差動入力
- 入力リーク電流:25℃で±75pA(代表値)
- フルスケール入力ステップのセトリング時間:300ns未満
- リファレンスとリファレンス・バッファを内蔵(4.096V)
- 電源デカップリング・コンデンサを内蔵
- 250kSPSで1チャンネルあたり27mW(消費電力はスループットに比例)
- 最小限の外部シグナル・コンディショニング
- シームレスな高いダイナミック・レンジ
- サンプルごと、チャンネルごとにゲインの範囲を自動調整
- ppmレベルのINLを維持
- チャンネルごとのSoftSpan入力範囲(バイポーラまたはユニポーラ)
- ±40V、±25V、±20V、±12.5V、±10V、±6.25V、±5V、±2.5V
- 0V~40V、25V、20V、12.5V、10V、6.25V、5V、2.5V
- レールtoレール入力オーバードライブ耐性
- 高性能
- INL:±160μV(代表値、±40Vレンジ)
- S/N比:97.2dB、シングル変換(代表値、±40Vレンジ)
- DR:111.4dB、シングル変換(±40Vレンジ)
- THD:−117dB(代表値、±40Vレンジ)
- CMRR:120dB(代表値)
- デジタルの柔軟性
- SPI CMOS(0.9V~5.25V)およびLVDSシリアル入出力
- 24ビット・デジタル平均化によるオーバーサンプリング(オプション)
- オフセット、ゲイン、位相補正(オプション)
- 7.00mm × 7.00mm、64ボールBGAのフル・ソリューション・フットプリント
AD4856は、フル・バッファで8チャンネルを同時にサンプリングする20ビットの250kSPSデータ・アクイジション・システム(DAS)です。コモン・モード電圧範囲が広い差動入力を備えています。その機能アーキテクチャを図1に示します。AD4856は、5Vの低電圧電源、柔軟な入力バッファ電源で動作し、高精度の低ドリフト内部リファレンスおよびリファレンス・バッファを使用しています。AD4856を使用すると、アプリケーションのネイティブな信号振幅に一致するように各チャンネルのSoftSpan範囲を独立して設定でき、追加の外部シグナル・コンディショニングが最小限に抑えられます。シングル変換ダイナミック・レンジを更に最大化するため、AD4856にはシームレス・ハイ・ダイナミック・レンジ(SHDR)技術が組み込まれています。有効にすると、チャンネルの入力信号パス・ゲインがサンプルごとに自動で最適化され、直線性に影響を与えることなく各サンプルのコンバータ・ノイズが最小限に抑えられます。
AD4856の11MHz帯域幅、ピコアンペア入力アナログ・バッファ、広い入力コモン・モード電圧範囲、120dB同相モード除去比(CMRR)により、このDASではINx+およびINx−で任意の振幅を使用して入力信号を直接デジタル化できます。その入力信号の柔軟性が、±160 μVの積分非直線性(INL)、20ビットでのノー・ミス・コード、97.2dBのS/N比(SNR)、111.4dBのダイナミック・レンジ(DR)と相まって、AD4856は、高い正確性、スループット、および精度をコンパクトなソリューション・フットプリントで実現する必要のあるアプリケーションに最適な選択肢となっています。24ビット・オーバーサンプリングを有効にすると、SN比とダイナミック・レンジが更に向上します。オプションのチャンネルごとのオフセット、ゲイン、および位相の調整により、DASの上流でのシステムレベルのエラーをキャリブレーションおよび除去することができます。
AD4856は、シリアル・ペリフェラル・インターフェース(SPI)レジスタ設定バス(0.9V~5.25V)を備えており、低電圧差動シグナリング・バス(LVDS)および相補型金属酸化膜半導体(CMOS)変換データ出力バスのどちらにも対応できます。この選択にはLVDS/CMOSピンを使用します。CMOSモードでは1~8レーンのデータ出力を採用することができるため、バスの幅とスループットを最適化できます。
7.00mm × 7.00mm、64ボールのボール・グリッド・アレイ(BGA)を採用したAD4856には、重要な電源およびリファレンスのバイパス・コンデンサが内蔵されているため、ソリューション全体のフットプリントおよび部品数を最小限に抑えることができ、アプリケーションのプリント回路基板(PCB)レイアウトによる影響を低減できます。このデバイスは、拡張工業用温度範囲−40°C~+125°Cにわたって動作します。
このデータシートでは、LVDS/CMOSなどの多機能ピンについて、ピン名全体を表記する場合と、ピンが持つ機能の1つを表記する場合があることに注意してください。例えば、LVDS機能のみが関連する場合は、LVDSと表記されます。
アプリケーション
- ATE(自動試験装置)
- アビオニクス(航空電子機器)と航空宇宙
- 計測器および制御システム
- 半導体製造
- テストおよび測定
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエストハードウェア・エコシステム
評価用キット
最新のディスカッション
AD4856に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZoneでディスカッションを始める