ADuM121N

新規設計に推奨

デジタル・アイソレータ、デュアル、3.0 kV rms耐性、逆方向チャンネル1

製品モデル
8
1Ku当たりの価格
最低価格:$0.90
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 高コモン・モード過渡電圧耐性:100 kV/μs
  • 放射ノイズ、伝導ノイズに対して高耐性
  • 低伝搬遅延:
    • 5 V動作の場合13 ns(max)
    • 1.8 V動作の場合15 ns(max)
  • 最大データレート:150 Mbps
  • 安全性と規制に関する認定(申請中)
    • UL認定:1分間で3000Vrms、UL 1577規格に準拠
    • CSA Component Acceptance Notice 5Aに準拠
    • VDE適合性認定
      • DIN V VDE V 0884-10(VDE V 0884-10):2006-12
      • VIORM = 565 Vピーク
    • GB4943.1-2011に準拠するCQC認定
  • 下位互換性
    • ADuM120N0はADuM1285とピン互換
    • ADuM120N1はADuM1280およびADuM1200とピン互換
    • ADuM121N0はADuM1286とピン互換
    • ADuM121N1はADuM1281およびADuM1201とピン互換
  • 低動的消費電力
  • 1.8 V/5 Vのレベル変換
  • 高温動作:125°C
  • ハイ又はローのフェイルセーフ・オプション
  • 8ピン、RoHS対応、SOICパッケージを採用
  • オートモーティブ・アプリケーション向けに性能を評価済み
ADuM121N
デジタル・アイソレータ、デュアル、3.0 kV rms耐性、逆方向チャンネル1
ADuM121N Functional Block Diagram ADuM121N Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
ADUM321N 新規設計に推奨 5.7kV RMS/3.0kV RMSデュアル・デジタル・アイソレータ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

最新のディスカッション

ADUM121Nに関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品