LTC6954

最終販売

低位相ノイズ、トリプル出力クロック分配分周器/ドライバ

製品モデル
7
1Ku当たりの価格
最低価格:$9.30
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 低ノイズのクロック分配:高速/ 高分解能のA/Dコンバータのクロック制御に最適
  • 20fsRMS未満の付加ジッタ(12kHz~20MHz)
  • 85fsRMS未満の付加ジッタ(10Hz~ナイキスト周波数)
  • 最大入力周波数:1.8GHz(DELAY = 0の場合のLTC6954-1)
  • 最大入力周波数:1.4GHz(LTC6954-1(DELAY > 0の場合)、LTC6954-2、-3、-4)
  • EZSyncクロック同期に適合
  • 独立した3つの低ノイズ出力
  • 4つの出力の組み合わせを使用可能
  • 1から63までの全ての整数を対象範囲とする個別にプログラム可能な3つの分周器
  • 0から63までの全ての整数を対象範囲とする個別にプログラム可能な3つの遅延
  • 接合部温度範囲:–40°C~105°C
LTC6954
低位相ノイズ、トリプル出力クロック分配分周器/ドライバ
Additive Phase Noise vs Offset Frequency, fIN = 622.08MHz, Mx[5:0] = 4, fOUTx = 155.52MHz Product Package 1
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

Add media to the Resources section of myAnalog, to an existing project or to a new project.

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

評価用ソフトウェア 1

LTC6954 GUI

LTC6954_GUI is used to communicate with the LTC6954 clock driver. It uses the DC590 to translate between USB and SPI-compatible serial communications formats.


ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
Clocks 1
LTC6951 最終販売 超低ジッタ VCO内蔵の複数出力 クロック・シンセサイザ
PLL Synthesizers 2
LTC6952 最終販売 11 の出力を備えた、JESD204B/JESD204C をサポートする超低ジッタ 4.5 GHz PLL
LTC6946 最終販売 ノイズとスプリアスを極めて低く抑えたVCO内蔵の0.37GHz~5.7GHz整数分周方式シンセサイザ
コンパレータ 1
LTC6957 位相ノイズの小さいデュアル出力バッファ/ドライバ/ロジック・コンバータ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

Linduino

Linduino はアナログ・デバイセズの Arduino 互換システムで、アナログ・デバイセズ製集積回路のファームウェア・ライブラリおよびサンプル・コードの開発と配布に使用します。Linduino対応の各製品には、LTSketchbook/Part Numberフォルダに定義されたサンプルのメイン・プログラムと、LTSketchbook/librariesフォルダに定義されたドライバ・コードが含まれています。

GitHub上のLinduinoコードのリポジトリとコード使用方法

LTSketchbookをダウンロード

Linduinoを購入


評価用キット

eval board
DC1954A-A

LTC6954-1 Demo Board | Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/Driver, 3 LVPECL Outputs (Requires DC590 or DC2026)

製品詳細

Demonstration Circuit 1954A features the LTC6954, a Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/ Driver.


There are four options of the DC1954A, one for each version of the LTC6954. Table 1 summarizes the available DC1954A options.

eval board
DC1954A-C

LTC6954-3 Demo Board | Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/Driver, 1 LVPECL and 2 LVDS/CMOS outputs (Requires DC590 or DC2026)

製品詳細

Demonstration Circuit 1954A features the LTC6954, a Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/ Driver.


There are four options of the DC1954A, one for each version of the LTC6954. Table 1 summarizes the available DC1954A options.

eval board
DC1954A-D

LTC6954-4 Demo Board | Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/Driver, 3 LVDS/CMOS outputs (Requires DC590 or DC2026)

製品詳細

Demonstration Circuit 1954A features the LTC6954, a Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/ Driver.


There are four options of the DC1954A, one for each version of the LTC6954. Table 1 summarizes the available DC1954A options.

eval board
DC1954A-B

LTC6954-2 Demo Board | Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/Driver, 2 LVPECL and 1 LVDS/CMOS outputs (Requires DC590 or DC2026)

製品詳細

Demonstration Circuit 1954A features the LTC6954, a Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/ Driver.


There are four options of the DC1954A, one for each version of the LTC6954. Table 1 summarizes the available DC1954A options.

DC1954A-A
LTC6954-1 Demo Board | Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/Driver, 3 LVPECL Outputs (Requires DC590 or DC2026)
DC1954A-A Demo Board DC1954A-A Demo Board DC1954A-A Demo Board DC1954A-A Demo Board DC1954A - Demo Board Image DC1954A - Schematic
DC1954A-C
LTC6954-3 Demo Board | Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/Driver, 1 LVPECL and 2 LVDS/CMOS outputs (Requires DC590 or DC2026)
DC1954A - Demo Board Image DC1954A - Schematic
DC1954A-D
LTC6954-4 Demo Board | Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/Driver, 3 LVDS/CMOS outputs (Requires DC590 or DC2026)
DC1954A-D Demo Board DC1954A-D Demo Board DC1954A-D Demo Board DC1954A-D Demo Board DC1954A - Demo Board Image DC1954A - Schematic
DC1954A-B
LTC6954-2 Demo Board | Low Phase Noise, Triple Output Clock Distribution Divider/Driver, 2 LVPECL and 1 LVDS/CMOS outputs (Requires DC590 or DC2026)
DC1954A-B Demo Board DC1954A-B Demo Board DC1954A-B Demo Board DC1954A-B Demo Board DC1954A - Demo Board Image DC1954A - Schematic

最新のディスカッション

LTC6954に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZoneでディスカッションを始める

最近表示した製品